株式会社ナチュラリープラス(本社:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー35階、代表取締役社長:田嶋 隆志)は、健康に重要な役割を果たすカロテノイドを複数種類組み合わせたマルチカロテノイドサプリメント「スーパー・ルテイン」を5つの機能をもつ機能性表示食品として、2023年11月1日(水)に発売いたしました。
「スーパー・ルテイン」は、1999年3月にナチュラリープラス創業と同時に誕生し、ナチュラリープラスと共に成長を続けてきた製品。カロテノイドの代表格“ルテイン”を製品名に掲げ、カロテノイドの有用性を広め続けてきました。
このたび、機能性関与成分ルテイン・ゼアキサンチンによる、目の健康と認知機能の一部に関わる5つの機能性に関して届出を行い、機能性表示食品としての販売を開始いたします。
カロテノイド研究の第一人者、フレデリック・カチック博士が推奨する6つのカロテノイドを採用したマルチカロテノイドサプリメントの完成形*1として皆さまの健康を支えてきたというだけでなく、科学的なデータを交えて製品をご紹介できるようになり、さらにカロテノイドの有用性を世界中に広め続けてまいります。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*1 当社として
■機能性表示食品 スーパー・ルテインの特長
【ルテイン・ゼアキサンチンによる5つの機能性】
①目の黄斑部の色素密度を上昇させる
②ブルーライトなどの光の刺激から目を保護する
③コントラスト感度(ぼやけの緩和によりくっきり見る力)を改善し目の調子を整える
④高齢者の加齢に伴い低下する認知機能の一部である注意力(一つのことに集中する、複数の物事に注意を向ける能力)を維持する
⑤高齢者の加齢に伴い低下する認知機能の一部である認知的柔軟性(変化する環境に応じて適切に考え方を修正し対処する能力)を維持する
【カロテノイド研究の第一人者、カチック博士推奨のレシピ】
「スーパー・ルテイン」には、カロテノイドの父とも呼ばれるカチック博士が推奨する6つのカロテノイドを配合しています。カチック博士が推奨するのは、ヒトの体内に含まれるカロテノイドの約85%*2を占めるカロテノイド。カロテノイドは種類によって働きが異なるため、複数のカロテノイドをバランスよく取り入れることが大切です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*2 食習慣や個人のカロテノイド摂取量に大きく依存します。
【ルテイン・ゼアキサンチンは世界の研究スタンダードである5:1*3 の割合で高配合】
2007年に発表された、米国内の調査データに基づく推定によると「通常の食事で取っているルテインとゼアキサンチンの割合は5:1」。また、米国内で研究スタンダードとされるルテインとゼアキサンチンの組み合わせも5:1です。「スーパー・ルテイン」でもこの割合を採用し、なおかつルテイン18mg、ゼアキサンチン3.6mgという高濃度で配合しました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*3 原料規格値として
■製品情報
製品名
スーパー・ルテイン
名称
ルテイン・ゼアキサンチン含有食品
◎機能性表示食品(届出番号:I564)
〈届出表示〉本品に含まれるルテイン・ゼアキサンチンには以下の機能が報告されています。①目の黄斑部の色素密度を上昇させる②ブルーライトなどの光の刺激から目を保護する③コントラスト感度(ぼやけの緩和によりくっきり見る力)を改善し目の調子を整える④高齢
者の加齢に伴い低下する認知機能の一部である注意力(一つのことに集中する、複数の物事に注意を向ける能力)や認知的柔軟性(変化する環境に応じて適切に考え方を修正し対処する能力)を維持する。
会員価格/ポイント
13,750円(税込)/ 10,000ポイント
内容量
54g(540mg×100粒)
原材料名
DHA含有精製魚油(国内製造)、ひまわり油、ビタミンE含有植物油、カシスエキス、ビルベリーエキス、酵素処理うんしゅうみかん粉末/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、マリーゴールド色素、トマト色素、パーム油カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12
※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。