「IZUMIO」に採用しているのは、気体は通すけれど液体は通さない特殊な膜を使った技術。
膜を通して水分中の空気を除去し(脱気)、水素を水に溶かしこんで(注気)製造します。
容器には、遮蔽性が高い4層構造のアルミパウチを採用。
容器を下向きにした梱包でキャップ部分からのわずかな水素放出も防ぎ、長期間、高い溶存率を維持できるよう工夫しています。
おいしい空気ときれいな水に恵まれた栃木県の指定工場は、「健康食品GMP※1」に適合し「FSSC22000※2」を取得した先進施設。
「IZUMIO」 は、クリーンな環境の下で製造されています。
※1 健康食品の製造管理および品質管理に関する基準です。この基準に従った作業と適切な品質チェックを実施することで、品質の良い製品を製造しています。(鹿沼工場・熊本工場)
※2 食品安全認証財団FFSCが開発した食品安全のための国際規格です。この厳格な規格に沿った製造・管理を行うことで、食品の高い安全性を確保しています。(鹿沼工場)